links

profile

categories

selected entries

archives

ラッピング用品

名刺・ショップカード

事務用品

最初からこんなに商品が揃っていたワケではなく

奥田章
「作り手が違うのに統一感ありますね」って言って下さる方が増えた。
ありがとうございま〜〜〜す(*^。^*)

でも最初からこうだったんじゃなく・・・
今の、シンプルな白い器を中心の品揃えになるまでは、すご〜くすご〜く時間が掛かってる。「やっと」の状態。

最初の頃をご存知の方もいるから冷や汗モノ(苦笑)


オープン当初。
少ない予算(・・たしか10万円くらい)で商品を集めた。
主婦の私にしてみればそれはたくさん買い込んだ気分。

ところが
いざ店に並べて見ると「え?これだけ?」ってくらい少ない。

ギャラリーのような空間に、手作りの作品が品良く並ぶならカッコイイだろうけれど、¥1000前後の量産品のカップがポツンポツン・・は淋し過ぎ^^;

「掘り出し物がありそう♪」ワクワクするような雑貨屋が好きなのに、
何コレ(T_T)


でも
住宅ローンを組んだ直後、主婦の思いつきで始めた店に資本はなく、
そんな淋しい品揃えでスタートしたのでした〜〜〜

その後は少し売れたら少し仕入れ・・・の繰り返し。
たくさんは仕入れられないからこそ、好きなモノにこだわって選ぶようにしてきた。


今でも決して「豊富な品揃え」とは言えないけれど、
「雑貨屋らしくなったね〜」って思う。




| うちの場合 | | - | - |


雑貨メインに軌道修正した事情

金成潤子
うちの店。最初は「カフェ&雑貨」だった。
・・・その頃を知っているお客様がいらっしゃると、今でも冷汗が^_^;

コーヒーとソフトドリンクと少しのスイーツでスタート。
      ↓
「何か食べさせて」って友達のリクエストに応えて
サンドイッチとスープをはじめた。
      ↓
用意した10食が足りない日はごくマレ。ほとんどの日は注文ゼロ(T_T) 
(何も宣伝しなかったんだから無理もない。)
      ↓
食材のロスで思いっきり赤字(T_T)
      ↓
子どもの出産後、体力的にもキツクなってフードを中止
雑貨をメインにしてカフェはドリンクのみにした。
コーヒー¥300 買い物してくれた方にはサービス♪
      ↓
買い物してくれた方にはサービスなのに、お連れの方にサービスしないってのはどうよ?などなどメンドクサクなったからご来店の方全員コーヒーサービスすることに(*^^)v



ってこんな感じ。

雑貨メインに軌道修正することに迷いが無かった。
買い付けの楽しさにハマったし〜
何より
器は腐らない(笑)


「いつかカフェを復活したい」気持ちはある。
でも
カフェの難しさをつくづく実感したから、慎重に。

美味しさ
見た目
質や量や価格のバランス
メニューの面白さ
食材の上手な使い方
ロスをなくす工夫
・・・

頭が良くなきゃ飲食店は出来ない


・・・・・・私には一生無理かも〜っ(ー_ー)!!




私はおバカな雑貨屋ですが
雑貨屋やってる人がおバカなわけではありませぬ。



「そんなのわかってるよ〜〜〜」
ってことでもネットの世界には突っ込んでくる人がいるから
言動には気をつけなきゃなのよってこれも教訓。


| うちの場合 | | - | - |


自宅の一角に店があるのはいいのか? その2

いにま陶房
うちの店は自宅の一角にある。

急に雨が降ってきたら洗濯物を取り込めるし〜
手の空いた時に夕食の下ごしらえができるし〜

暇な時に昼寝できるし〜


ってオイ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


ご想像通りメリットが多いのは確か。



でも



デメリットも!!


休みの日に「車があるから居るヮ♪」ってピンポンされること度々。




寝坊して眉毛も書いてないので出られません(爆)




仕事とプライベートのけじめがつかないのもある。

「9時から5時まで仕事。あとは一切仕事をしない!」
なーんて自分をコントロール出来る人ならいいんだろうけど

メールチェックやら〜
帳簿つけやら〜
夜も仕事をしてしまう。

だって終わらないんだも〜ん・・・・?

ハイ、基本的に家事より仕事が好き(*^^)v

家事をサボる口実にしていたり(笑)

| うちの場合 | | - | - |


自宅の一角に店があるのはいいのか? その1

金成潤子
うちの店は自宅の一角にある。
家族にとって「おかーさんはいつも家にいる」感覚。


いいのか?


子供は母が仕事しているとは思っていない
お友達とお喋りを楽しんでいる♪って思っているらしい^^;
否定できませんが(笑)

そんなんだから、たとえお客さんがいようとガラッと戸を開けて
「おかーさーん、何食べていい?」
ってフツーに声を掛けてくる(ー_ー)!!
←笑えない



子供たちにとってはいいかもしれない。

けど

店長にとっては良くないのぉ〜〜〜


「生活感のないオシャレな空間」が台無し!!


え?
生活感がない?
オシャレな空間?


・・・・そう思っているのは私だけ?


生活雑貨の店なんだから生活感があっていいのか?って思いつつ
「日常をチョット離れた空間」を目指したい私としては・・(汗)


ケジメのなさに、時々「家と別に建てればよかった」って思う。




予算的に無理だったけど(ーー;)


| うちの場合 | | - | - |


実店舗とネットショップ

アガタ陶房
ネット販売をしてみようと考えたのが2003年。

何も判らないまま独学で、1ページ作るのに1週間も掛けてた(汗)
いや〜暇だったから^^;

「練習になる」と聞いてネットオークションをやってみたところ
量産品の安い器は売れず、作家モノの高い器がすぐ売れた。

実店舗では売れなかったから、これにはビックリ。

ネット販売できるかも♪
その気になって2004年スタートヽ(^。^)ノ

最初から順調だったワケではないけれど、人気作家の器は売れた。

今まで店で売れないのは「私のセレクトが悪い?」って思ってたけど、そうではなくて、「私と趣味が合う人がうちの店には来ない」ってことだったんだ〜

うれしかったな〜〜〜(*^。^*)

同じような趣味の人が近所にはいないけれど、
広いネットの世界にはたくさんいる!!


パートに出た方がいいのかも・・って悩んでいた私に、ネット販売は自信を与えてくれた。

メールのやり取りですっかりお友達気分のお客様が増えたこと、
私には財産。



ネットショップが軌道に乗ってきた時
「いっそ実店舗を閉めてネット専門にしようか」って考えたことがある。

でもそんなことを考え出したら
HPを見て実店舗に足を運んでくれる人が少しずつ増えてきた♪

どうやらご近所にも趣味が合う人がいるみたい(*^。^*)

ネットってスゴイ。

もともと人と話しがするのが好き。
私の選んだ器を喜んでくれる方が目の前にいるうれしさ。
「いいよね〜♪」って話しができるうれしさ。


やっぱり実店舗はやめられない(笑)欲張り?


正直、実店舗とネットショップの両立はキツイ。

でもネットで知り合ったお客様は私に力を与えてくれた大切な方々。
だからネット販売もやめない。その代わり、出来る範囲でやる。
(そのあたりはまた♪)


| うちの場合 | | - | - |


現実は甘くない〜〜〜

rokumoku
「好きな器に囲まれて、優雅でいいですね♪」





・・・・・・・・




「やっだ〜!
そんなわけないじゃな〜い!!」
(^o^)/~~~ピシー!ピシー!




ってついホントのことベラベラ喋る私に


「『ホホホ♪そうですね♪♪♪』って言ってればいいのよ!」

って悪友が言う(ー_ー)!!




たしかにね。
夢を売る商売ですから。
はじめてのお客様にはなるべく幻滅させないように気をつけているつもり。
たぶん(苦笑)


でーもー、
このブログを真剣に読んでくれる方には
ちゃんと、本当のことを伝えたい。


雑貨屋で儲けるのはすごく大変よ


って(ーー;)


うちは実はすごーくビンボーなのよ


って(T_T)



興味本位に読んでる方も
それはそれで楽しいかも〜ヽ(^。^)ノ(←ヒトゴト)





| うちの場合 | | - | - |


私はどんな雑貨屋をイメージしたかというと

奥田章
店をはじめる前に、イメージが大事よ〜〜って語ったけど
じゃあ私は・・・って参考になるかならないか・・。
実は・・当初は「カフェ」のつもりだった(苦笑)

「雑貨も置いてあるカフェ」

それが年月を経て「コーヒーが飲める雑貨屋」となる^^;


器にこだわったカフェで、その器も買える
・・・ってイメージだったわけだけど、資金も経験も知識も何もないまま始めたから、当初はイメージと遠く遠く掛け離れていた(汗)

コーヒーの淹れ方も自己流のまま、素人スイーツなんて出しちゃって。
「こんなんでお金を頂いていいのか?」って後ろめたい気持ちだったから宣伝もできずに・・・・・・・

結果、誰も来ない(笑・・・イヤ笑いゴトじゃないけどホント)

で、食品はロスが多いから「腐らない雑貨」をメインにしようと(苦笑)
好きな器を仕入れに行ったら・・

これが楽しくて、ハマった♪

そこから「雑貨屋にしよう」と思ったわけだけど、その時イメージしたのは

ギャラリーではなく、あくまで生活雑貨の店。

シンプルで飽きのこない質のいいもの。
でも日常に使えないような芸術作品ではなく、毎日使えるもの。

ポツンポツンと商品が美しく展示されているギャラリーのような店ではなく、
どこかゴチャゴチャして掘り出し物がありそうな店。


落ち着いたオトナの空間も好きだけど、そんな雰囲気は私には無理(笑)
気さくにお喋りを楽しめる場にしたい。

2000年5月のオープンから8年半が経った。
悩みながら、試行錯誤しながら、やっとイメージに近い感じになって


・・・・きた?

まだまだ試行錯誤の真っ只中。
楽しいよ〜〜ヽ(^。^)ノ




| うちの場合 | | - | - |


| 1/1PAGES |